皆さまこんにちは🐹
今日はジルちゃんの診察でした。
自分も後から見返すことが
あるかもしれないので
言われたことなど細かく
書きたいと思います(>_<)
わたしが不安に思っていた点は
- 頭から背中にかけての脱毛
- 辛そうに固まるときがある
この2つでした💦
特に辛そうに固まるのは
最近さらに頻度が増してきて
1日の間でも何度か見かけるように…
元気なときは本当に元気で
ケージから出たがったり
散歩も元気よくします。
でも散歩からケージに戻すと
固まったり辛そうにしたり。
散歩する、しないに関係なく
お水を飲んだり毛繕いの後も
そうなることもあります。。
そんな話を含めて先生に
診ていただきました。
診察の結果ですが…
診察中でもすぐに疲れてしまって
「くったりしちゃいますね💦」
「これは確かに普通じゃないですね💦」
と先生もおっしゃって
聴診器で胸の音を確認していただきました。
ほかにもわたしが気付いていなかった
- 耳や胸も脱毛していること
- 白内障にもなっていること
- 軽度の脱水状態であること
なども指摘していただきました。
総合すると、
脱毛はダニかカビが原因かもしれないということで
駆虫薬で処置を。
心臓の音は悪くないので
動きが固まったり辛そうにするのは
年齢による可能性が高い。
今とかも、つままれて
イヤイヤ!ってやった動作がしんどい。
それだけでドッと疲れるのだろう。
という感じで見立てていただきました。
今後のアドバイスとして
散歩は良いけど回し車は段差があって
危ないのでやらないほうが良い。
爪切りや注射、検査など
負担のかかることは
やらないほうがベターかも。
などの助言をいただいて
終わりました。
食欲は落ちていないし
散歩もする気満々なので
ジルの気持ちは若い頃のままなのかも…
それは嬉しいことだけどね(>_<)
病気もせずここまで
長生きしてくれて有難い。
ハムスターは寿命が短いから
その分お別れも多くて辛いけど
ハムスターはやっぱ可愛い🐹
何と言っても
あの前向きさが良い(笑)
でも今日ね、病院で
柴犬ちゃんとゴールデンレトリバーちゃんを
見かけたらめーっちゃ可愛かった♡♡
みんな可愛い✨
それではまたです🐭
皆さま良い週末を(*^^*)