こんにちは。
最近、夫と“2人目どうする問題”について
話し合う機会がありました(>_<)
結果...
長年わたし一人でモヤモヤしていたのが嘘のように
わずか1~2分でわかり合え
意見が完全に一致し
話し合いはあっさり終了しました。笑
なんか我ながら
ものすごく遠回りしてきたなぁと💦
この記事でも書いたけど
わたしの性格的に
相手と真っ正面から向き合うのが怖くて
話し合いとか本心を聞くことを
避ける傾向があったんですよね(´;ω;`)
「あなたはどう思っていますか?」
その一言を放つのが
めちゃくちゃハードル高かった💦
でもそのことに気付いて
向き合おう!
ストレートに聞いてみよう!
と考えて、その通りにしたら
めっちゃ話が早かった!!!
当の本人に聞けなくて
向き合おうとせずに
夫や義母はこう思ってると
わたしは予想するんだけど
○○ちゃんはどう思うーーーーー!?と
得意の“女友達に相談周りムーブ”をくり返してきたのが
わたしの人生の構図だったんだよね。笑
(昔から女友達にだけは恵まれるから)
そうやって、
この人はどう思ってるんだろう?
と想像することや
あの人に怒られないように、と
気を付けることに
自分のエネルギーのすべてを投下してきたなぁって...
そのエネルギーをもっと
自分の人生に集中させてたら
こんなに遠回りしたり
こんなに疲弊してなかった気がする(;´・ω・)
これ、気付いてから思うのは
反省とか通り越して
もはやギャグってこと🐤笑
そういうわけで今後は
誰かの考えてることを想像したり
誰かを怒らせないように気を付けることに
エネルギーを費やすのをやめて
自分の人生に本気を出したいと思います!!
今わたしが35でしょ。
うーん、、
10年後!
45歳までに人生を変える!!(>_<)
悠長な...
と思われるかもしれないけど
他の人が3年とか5年でできたことを
このわたしが同じ速さでできるわけないと思うので
ゆっくりと、でも足を止めずに
小さなことからやっていきたいです。
具体的な目標はあるんだけど
恥ずかしいのでまだ言えない( ;∀;)
おまけのココちゃんショット✨
それではまたです♡
良い一日をお過ごしくださいね🐭